梅田大阪駅前第3ビルの
個性に合わせた結婚相談所母性の仲人の
ブライダルコンシェルアンソワの西尾安紀子です。
ご訪問有難うございます。
本日は、
『婚活中のモテ期~3つの波の特徴』
についておしゃべりします
大波に乗るタイミング
大波のモテ期は、とにかく勢いがあります。
お申し込みも多く、
「あれ、私って人気ある?」と気分が高揚するもの。
この波に乗ると、
自信を持って活動を進められるのですが、
注意したいのが
「もっと良い人がいるはず」という欲**。
例えば、
- 「条件は良いけど、ちょっと違うかも」
- 「もう少し話してみたいけど、次に行きたい」
と、つい目の前のチャンスを逃してしまいがちです💦
この状態を乗り越えないと、
次の波を迎える準備が整わないことも。
中波の本当の価値
中波は、少し落ち着いた波。
大波と比べて派手さはありませんが、
この波こそ「ご縁」を育む大事なタイミングです。
でも、この中波を見過ごしてしまう方もいます。
「1回目のような盛り上がりがない」
「なんだか地味だな」と感じると、
つい魅力を見落としてしまうことも。
実は、この波に向き合うには
**「素直さ」**が大切です。
「自分はどうありたいのか」
「どんな人と一緒にいたいのか」を冷静に考え、
本来の自分を取り戻すと、
この波を活かせるようになります。
小さな波の特徴
大波と中波を経た後、
あなたの前に「モテ期の形」が現れます。
ここで重要なのは、
日々の活動を続けていること。
モテ期が来るのをただ待つのではなく、
自分から動き続けることがポイントです。
モテ期を逃さないための
婚活習慣
- 毎月お見合いを目指そう
最低でも1回、理想は10人にお申し込みをする意識で! - 埋もれないためのアクション
婚活市場では、何もしないとスルーされてしまいます。積極的に動くことがカギ。 - 自分に合ったモテ期の形を探す
他の人の成功パターンを真似するのではなく、自分らしい形を見つけること。
婚活も波乗りが大事!
モテ期は、必ずしも「分かりやすく」
やってくるわけではありません。
でも、どの波もあなたにとって大切な意味があります。
婚活を続ける中で、自分らしさを忘れず、
日々の努力を積み重ねることで
「本当のご縁」が見つかるはずです。
その時のあなたは、
どんな波にも自信を持って乗りこなせるはずですよ!
さあ、次の波に備えて、
今できることから始めてみませんか?
私の話が面白かった!役にたった!
もしくは質問等がある方は
LINEの友達追加をお願いします★
友達追加をしていただいた方限定で
★あなたのプチ個性心理学診断シートプレゼント
★30分の婚活相談(LINE通話・zoom)
★個別相談アドバイス
★個性心理学でわかる婚活確率アップの方法
もしくはこちらで検索
LINE ID : @lwl9064s
(@マークも忘れずに!)
友達追加していただいた後に
①性別・年齢
②お住まいの都道府県
③異性の好み(何でもOK)
を、ザックリでも良いので
返信してもらえると、
質問や疑問に答えやすいです♪