婚活

お見合いの心得

2025年4月30日

大阪・梅田の大阪駅前第3ビルで、
あなたの個性に寄り添う婚活を
サポートしています✨

ブライダルコンシェルジュアンソワの
西尾安紀子です!

本日もご訪問いただき
ありがとうございます😊💖

婚活には
さまざまな悩みや不安がつきものですが、
一人で抱え込まず
前向きに進んでいけるように、
役立つ情報やアドバイスを
お届けしています💡

今日のテーマは…

「お見合いの心得」 
について✨

ぜひ、最後まで読んで参考にしてくださいね♪

お見合いは当たり前を
大切にする場

お見合いは、特別なことをする場所ではありません。
むしろ大切なのは
「当たり前」の積み重ねです。

最初の「はじめまして」から始まって
自己紹介をしながら
少しずつ会話が広がっていきます。
緊張しながらも、お互いを知ろうとする時間。
この流れの中で、
ふと気を抜いたときに出るのが
「本当の自分」

だからこそ、
笑顔で挨拶すること
相手の話をしっかり聞くこと
自分だけ話しすぎないこと
この基本が
想像以上に印象を左右します。

実は、挨拶ができないだけで
その場の空気はピリッと曇ってしまうもの。


「え?そんなことで?」と思うかもしれませんが
最初の5秒
印象と方向性が決まることもあるんですよ😅

結婚を想定した話は
ポジティブに

お見合いは、ただの雑談ではありません。
「この人と、結婚できるか?」を
見極める真剣な時間です。

だから、未来を想像した
話になるのは自然な流れ。
「結婚したらどこに住みたい?」
「家族との距離感ってどう考えてる?」
そんな会話も出てくるでしょう。

でも、このときに注意してほしいのは
マイナス発言をしないこと
たとえば、
「私、家事が苦手で…」
「どうせ仕事辞めないといけないなら
イヤだなって思ってて…」
こうした“重たい話”は、
タイミングを間違えると
一気に相手の心が引いてしまいます。

お見合いは、未来にワクワクする場。
だからこそ
最初は希望やポジティブなビジョン
大切に話していきましょう。

お相手の表情は
あなたの鏡

お見合い中、ぜひ意識してほしいことがあります。
それは、相手の表情をよく見ること

会話をしていて、相手が曇った顔をしていたり

困ったような表情になっていたら

それは何か違和感を感じているサインかもしれません。

そんなときは、
「今の話、ちょっと難しかったかな?」
「話が長くなっちゃったね、ごめんね!」
とさりげなく軌道修正することも大切。

お相手の表情は、あなた自身を映す鏡です。
一方通行にならないように
キャッチボールを意識してね😊

お見合いは、
「話す」より「感じる」時間。
気持ちのキャッチボールができたら
きっとその時間は心地よいものになりますよ❗❗

ちょっとした心掛けが
未来を変える

難しいことはいりません。
特別なテクニックも
派手な演出も必要ありません。

「おはようございます」
「今日はお時間ありがとうございます」
そんな
シンプルな挨拶を、心を込めてすること

それだけで
ふたりの間にあたたかな空気が流れます。

お見合いは、未来の一歩目。
だからこそ
小さな心がけを
積み重ねていきましょう。

「当たり前」を大切にできる人は、
きっと「特別な誰か」と出会えます。

あなたの未来が
今日の一歩から輝きますように。










私の話が面白かった!役にたった!
もしくは質問等がある方は
LINEの友達追加をお願いします★

友達追加をしていただいた方限定で
★動画プレゼント(個性に合わせたタイプ別の婚活)
★動画視聴後に特別なプレゼントも受け取れます

-婚活
-, , , , ,