大阪・梅田の大阪駅前第3ビルで
あなたの個性に寄り添う婚活を
サポートしています✨
ブライダルコンシェルジュアンソワ
婚活コンシェルジュあっこです
本日もご訪問いただき
ありがとうございます😊💖
婚活には
さまざまな悩みや不安がつきものですが、
一人で抱え込まず
前向きに進んでいけるように、
役立つ情報やアドバイスを
お届けしています💡
今日のテーマは…
「結婚した友達が羨ましい」
について✨
ぜひ、最後まで読んで参考にしてくださいね♪

羨ましいって思ってしまう
自分が嫌になる
インスタグラムを見る度に
結婚した友達の幸せそうな
写真が目に入る。
旦那さんとのツーショット、
新居の写真、「今日は記念日ディナー♡」の投稿🖱️
見るたびに、胸がチクッと痛む😣
「いいな…私も、あんな風になりたいなあ~」

そう思ってしまう自分に、
罪悪感っていうのか寂しくなってしまう🤣
「友達の幸せを
素直に喜べない私って、心が狭いのかな」って。
でも、大丈夫で~す‼️
その気持ち、実は
婚活成功の一番の原動力なんです💫
羨ましいは
私もそうなりたいサイン
友達の何が「羨ましい」のか
具体的に考えてみる
あなたは、結婚した友達の何を見て
「いいな」と思いますか❓

「なんとなく楽しそう」
「守られている安心感がある」
「二人で笑い合っている姿」
「誰かと一緒に人生を歩んでいる感じ」
この「何が羨ましいのか」を
言語化することが、実はとても大切です😊
なぜなら、それがあなたが
本当に求めているものだから。
結婚という形式ではなく、
「安心感」や「楽しさ」や
「共に生きるパートナー」を
求めているんですよね。
その気持ちに気づいた時、
「羨ましい」は「私もそうなりたい」
という前向きな願望に変わります。
羨ましいを原動力に変える
ここで、少し発想を転換してみましょう。
「友達が羨ましい…」と落ち込むのではなく、
「私も、あの安心感を手に入れよう」と考えてみる。
「なんで私だけ…」ではなく、
「私も次は、幸せ報告する側になろう」と思ってみる。
すると、不思議なことに、行動したくなるんです。
「マッチングアプリ、ちょっと登録してみようかな」
「結婚相談所の資料、請求してみようかな」
「婚活パーティー、友達と行ってみようかな」
羨望は、行動のエネルギーに変えられます✨

安心感と楽しそうは
あなたにも手に入る
結婚した友達を見て、
「いいな」と思う気持ち。
それは決して
贅沢な願いじゃありません😊
誰かと一緒にいる安心感。
二人で笑い合える楽しさ。
支え合える関係。
それは、
誰もが求める当たり前の幸せです。
そして、あなたにも
手に入れる権利がある幸せです💞
友達が特別だったわけじゃない。
ただ、ご縁があって
先に良い出会いがあっただけ。
あなただって、出会いの場に行けば、
同じように素敵な人と
出会える可能性は十分にあります。
羨ましいから
応援し合える関係へ
実は、結婚した友達も
独身のあなたを応援しています。
「早く〇〇ちゃんにも、良い人が現れますように」って、
心から思ってくれているはず。
だから、あなたも堂々と
「私も婚活始めたんだ」って言ってみてください。
きっと、「応援するよ!」
「いい人いたら紹介するね」
って言ってくれます。

そうやって、「羨ましい」という気持ちが
お互いを応援し合える関係に
変わっていきます😊
あなたの番がもうすぐ来る
今は「羨ましい」と思っているかもしれない。
でも、1年後、2年後には、
あなたが幸せ報告を
する側になっているかもしれません。
「実は、結婚することになりました」
そう友達に報告する日を、
想像してみてください。

友達はきっと、自分のことのように
喜んでくれますよね😄
その日は、必ず来ます❤️
「羨ましい」という気持ちを
行動に変えたあなたには。
今日から、「羨ましい」を
「私も手に入れる」に変えてみませんか❓
私の話が面白かった!役にたった!
もしくは質問等がある方は
LINEの友達追加をお願いします★
友達追加をしていただいた方限定で
★動画プレゼント(個性に合わせたタイプ別の婚活)
★動画視聴後に特別なプレゼントも受け取れます
