婚活

初めてでも安心!お見合い突破の会話術

2025年8月25日

大阪・梅田の大阪駅前第3ビルで
あなたの個性に寄り添う婚活を
サポートしています✨

ブライダルコンシェルジュアンソワ
婚活コンシェルジュあっこです

本日もご訪問いただき
ありがとうございます😊💖

婚活には
さまざまな悩みや不安がつきものですが、
一人で抱え込まず
前向きに進んでいけるように、
役立つ情報やアドバイスを
お届けしています💡

今日のテーマは…

「初めてでも安心!
お見合い突破の会話術」 
について✨

ぜひ、最後まで読んで参考にしてくださいね♪

成功のカギは会話にあり

「お見合い」と聞くと、
どうしても緊張してしまいますよね。
初めて会う相手と限られた時間の中で
「また会いたい」と思ってもらう必要がある
そう考えるとプレッシャーを感じる方も多いでしょう。

でも安心してください。

お見合い成功の秘訣は、実はとてもシンプル。
それは 「会話を楽しむこと」 です。

信頼・カップル


自己PRを無理に頑張るのではなく、
相手に興味を持ち、
自然なやり取りをすることこそが
突破のカギとなります。

プロフィールを味方につけよう

お見合いは、まず「会ってみたい」と
思ってもらうことから始まります。


その判断材料になるのがプロフィール。
あなた自身も、
相手のプロフィールを見て興味を持ちますよね。

つまり、プロフィールには
会話を広げるためのヒント
ぎっしり詰まっているのです。

会話が苦手だと感じている方も、
事前にプロフィールをしっかり読んで
「これについて聞いてみたい!」という
ポイントをピックアップしておくと安心。
自然に話題が生まれ、
会話が途切れる不安も減ります。

会話を広げる「深掘り」のコツ

会話のキャッチボールを続けるには、
相手の話題を 深掘り することが大切です。

婚活での共感

例えば、相手のプロフィールに
「お菓子作りが好き」と書いてあったとします。
ここで「へぇ〜、そうなんですね!」で
終わらせてしまうのはもったいない!

  • 甘いものが好きな場合
    👉「どんなお菓子を作るんですか?」
    👉「最近作った中で一番おいしかったものは?」
  • 甘いものが苦手な場合
    👉「甘さ控えめなお菓子も作れるんですか?」
    👉「ヘルシーなお菓子ってどんなものがありますか?」

こうして質問を投げかけることで、
相手も話しやすくなり、会話が弾みます。
大切なのは「もっと知りたい」という気持ちを持つこと。
それが伝わるだけで、
相手は嬉しく感じるものです。

お見合い突破のための
4つのポイント

第一印象を大切に
清潔感のある服装と、自然な笑顔を心がけましょう。

プロフィールを活用する
事前に読み込むことで会話のヒントが得られます。

深掘り質問で話を広げる
「そうなんですね」で終わらせず、相手の話に興味を示す。

リラックスして楽しむ
無理にアピールするのではなく
「また会いたい」と思われる雰囲気作りが大切。

お見合いは始まりの一歩

お見合いは始まりの一歩
素敵なご縁の入り口です。
「また会いたい」と
思われる会話を意識するだけで、
次のステップに進む可能性はぐんと高まります。

緊張しすぎず、
相手に興味を持ち、会話を楽しむ。
その小さな積み重ねが、
未来のパートナーとの出会いに繋がっていきます










私の話が面白かった!役にたった!
もしくは質問等がある方は
LINEの友達追加をお願いします★

友達追加をしていただいた方限定で
★動画プレゼント(個性に合わせたタイプ別の婚活)
★動画視聴後に特別なプレゼントも受け取れます

-婚活
-, , , , , ,